星羊社
/ 茶虎ウヰスキー 手ぬぐい
/ 茶虎ウヰスキー 手ぬぐい
残り2個
受取状況を読み込めませんでした
Share
茶虎ウヰスキーから手捺染手ぬぐいが新登場。
昭和の某時代小説家の愛猫から着想を得て生まれたキャラクターです。
「机上のジェントルマン」というキャッチコピーで茶虎ネコ(男の子)と主人の絆が描かれています。
甘えん坊で少しやんちゃですが、晩酌中はぴたりと主人に寄り添ってひとときを過ごす。
「今日もお疲れ様」と労ってくれるかのように。
漂白をしていない淡い生成り色(アイボリー)の岡生地に渋みのあるオレンジ色の染料でイラストが施されています。
日本手ぬぐいはお使い物の酒瓶を包んだり、暖簾にアレンジしたり、楽しみ方も色々。
安心のMade in Japan、伝統製法、綿100%で、赤ちゃんのよだれ拭きにもお使いいただけます。
星羊社の手ぬぐいは、桃太郎のおばあさんが洗濯をしていたという伝説が根付く「本津川」(香川県高松市鬼無町)のほとりで、一枚ずつ職人の手捺染にて染め上げられた特上品。
「顔料プリント」によって機械で印刷された手頃な手ぬぐいも多く流通するなか、あえてコストの高い手捺染の工房に発注しているのは、日本伝統技術の尊さにふれたから。
裏面にも美しく発色するのは、まさに手捺染だからこそ。
職人が一枚ずつ力を加減しながらスキージーで刷り上げるからこその色味、味わいがあります。
小さなお子さんでも安心して使い続けられる品質のよさ、使うごとに馴染んでいく日本手ぬぐいの手触りをお楽しみください。
素材 綿100パーセント。岡生地。
サイズ 約35センチ×90センチ。
※手ぬぐいの両端が切りっぱなしになっております。使い始めはほつれることがございますが、使い込むごとに落ち着いてまいります。
※カラー:絵柄は渋みのあるオレンジ、地は漂白をしていない淡い生成り色
※漂泊していない生地(生成り)を使用しているため、ポツポツと黒い斑点が見られる場合がございます。これは綿花の茎や葉の破片であるため害はございません。 洗濯するごとに減っていきますが、もし気になるようでしたら実店舗にて実物をご確認いただくことをおすすめいたします。
※PCモニター、スマートフォンの機種により、実際と色の見え方が異なる場合がございます。







