商品情報にスキップ
1 3

凸凹ことのは舎

山登り語辞典

山登り語辞典

通常価格 $326.00(税込)
通常価格 $326.00 SALE価格 $326.00(税込)
SALE SOLD OUT

在庫切れ

詳細を表示する

「お花摘み」や「キジ撃ち」はトイレに行くこと、
「トカゲ」は岩の上で寝そべって太陽を浴びつつ休憩すること。

ほかにも「赤テープ」や「シャリバテ」、「おらが富士」
こんな興味深いことばが山にはたくさんあります。

そして植村直己や加藤文太郎、田部井淳子など、登山の歴史をつくってきた人物や
ピッケルやアイゼン、トラバースなど、道具や技術のことばもいろいろ。

高い山を目指してステップアップするのも楽しいけれど、急がずあせらず、たまにはより道もいいものです。
ことばを知って感じ方が変われば、風景がきっと変わります。

まだ登山をはじめて日の浅いあなたにも
登山の楽しさがジワジワ効いてきているあなたにも
もちろん初心者だけでなく経験者にも、クスっと笑える鈴木みき流「山のことば」絵辞典をお届けします。

 

ページ数:184
判型:A5
著者:鈴木みき

発行:誠文堂新光社