刺繍ワッペンシリーズ
料理のさしすせそ刺繍ワッペン セット
料理のさしすせそ刺繍ワッペン セット
残り9個
受取状況を読み込めませんでした
Share
砂糖、塩、酢、醤油、味噌 和食の味付けの順番をあらわす「料理のさしすせそ」刺繍ワッペンのセットです。調味料ロゴがレトロ可愛い雰囲気を醸し出しています。
セットで袋に入れられているので料理好きな方へのプレゼントにもおすすめです。
かばんや洋服、エプロン、帽子などアイデア次第で素敵なアイテムになります。
大量生産品ですが、刺繍がとても細かく美しく、眺めているだけで楽しいワッペンです。
こちらはアイロンまたは縫いつけて使う「ワッペンタイプ」です。
サイズ およそ
砂糖 4.5cm×⒌6cm
食卓塩 3.3cm×⒌6cm
酢 2.5cm×5.9cm
醤油 3cm×5.7cm
味噌 5.5cm×3.5cm
■ワッペンの取り付け方と注意事項
1 . ワッペンを取り付ける素材を確認する。
アイロンなど熱で溶けてしまう素材には使用できません。ワッペンを貼り付ける場所は、なるべく平坦な場所を選んでください。
2 . アイロンを温める。
温度は中温(120℃前後)、貼り付ける素材に合わせてください。温度が高すぎると生地を傷める原因にもなるので、ご注意。また、火傷には十分ご注意ください。
3 . 貼り付ける位置にワッペンを置き、ずれないように上からあて布をする。
4 .あて布の上からアイロンをあて、押し付ける。
中温で10秒ほど熱を与えます。一度アイロンを上げ、10秒ほど冷ましてから、ワッペンが貼り付いているか確認してください。端は貼り付きにくいのでよく確認する。よく付いていない箇所があれば、再度その部分にアイロンをあてる。素材を裏返し、裏からアイロンをあてるとワッペンのアイロンシートに熱が伝わりやすいため、さらによく付きます。
※洗濯頻度の高い、Tシャツなどは剥がれやすいので、縫い付けることをおすすめします。
※注意事項
・火傷には十分ご注意ください。お取り扱いに関して発生した事故・怪我等責任を負いかねます。

